
カジノアフィリエイトをする際に結構重要なのが違法性についての説明です。
完全な初心者の利用者様であれば違法かどうかは結構気になるところです。
登録する際に躊躇する箇所が違法であるかどうかと詐欺じゃないのって所です。
この辺りをしっかりと説明していれば、初心者の利用者様も怖いから止めるってのより不安だけで試してみるかって方に傾くのです。
一度登録して遊べば一気にハードルが下がるので最初の一押しが重要です。
これを適当にされるとその初心者の利用者様はどこのカジノでも危険だと判断してオンラインカジノ自体のお客様ではなくなるので、嘘や騙しはせずにキチンとした説明をして貰いたいです。
カジノの違法性の説明
まずはオンラインカジノは日本では違法であることを明言しておきます。
違法なものを法の抜け道を使って逮捕されないよう、逮捕されても起訴されないように利用しているだけです。
あくまでも違法行為であることは理解してズルい方法で捕まらない様にしているだけなので利用する場合はこっそりとそして謙虚に遊ぶことが正しいカジノの遊び方だと思います。
カジノアフィリエイトをされる場合に引き合いに出すのは、パチンコです。パチンコは賭博ですので違法です。
しかし、換金方法が三店方式と云う方法で、お店、景品交換所、景品問屋の独立した3社によってお金をやり取りしており、お店が直接お客さんにお金を渡していないと云う建前の元で運営されており、法の抜け道を使い逮捕されない状態にしています。
一方、オンラインカジノの法の抜け道はと云うと、日本でインターネットを利用してカジノでお金を賭けて遊ぶ、開帳しているお店が日本にある場合やお金を日本国内でやり取りした場合は賭博罪で逮捕されます。
しかし、開帳しているのが海外でその国では合法に運営されているお店であれば、海外旅行でラスベガスでカジノで賭けたのと同じ状況になります。
日本人がラスベガスでカジノでお金を賭けていても帰国後に逮捕されたことって聞いたことが無いと思います。JTBでも堂々とカジノツアーのプランが出ています。
これは、旅行で海外に行った際は日本人であれ海外に行った場合はその国の法律に従い日本の法律は管轄外で適用されませんよって云う決め事があるからです。マリファナが合法な国に旅行に行ってマリファナを吸っても捕まらないってことです。
なので、インターネットでも海外のカジノが合法な国が開帳しているカジノであれば旅行と同じ状況になるので日本からのアクセスであれ日本の賭博罪は適用が難しいので捕まることがないのです。
他にも賭博罪は賭ける人と受ける人の当事者双方が揃っていないと罪にはならないのです。一人でギャンブルは出来ないですから誰が誰にいくらの金銭を渡したかが分からないと立件できません
大きくこの2点のことからオンラインカジノを日本国内で遊んでも罪に問うことが出来ないのです。
注意点は、開帳しているお店の所在地ぐらいです。海外を偽って日本で運営していればアウト、海外で開帳しているカジノを利用して日本で金銭の受け渡しをしている場合もアウト、海外で開帳している例えばメジャーリーグの結果を賭けて日本国内のブローカーにお金を渡した場合等もアウトです。
オンラインカジノも海外で運営され、海外の金融機関で金をやり取りしている状況で逮捕して起訴するのはかなり難しいことなので警察も本腰入れて摘発に乗り出すことは現実的に無理なのです。
但し、将来は分かりません、法律はある日突然改正されることがあるので法改正がなされれば逮捕起訴されること十分あり得ます。法律が変わるまではかなり安全に遊ぶことができるのです。
カジノアフィリエイトで説明しときたいこと
カジノアフィリエイトをされる際にカジノに関する法律は多少は勉強しておいた方が良いですが
そんな時間がないよって人や法律の言葉が難しくて分かりにくいって方が多いと思います。
要するに、アフィリエイトされる人が法律のことをややこしいとか分かりにくいって感じるってことは
実際に自分がカジノでプレーする利用者様も同様にややこしいとか分かりにくいって感じてるってこと
なので、専門的な用語や難しい言い回しで説明せずに噛み砕いて、何か例を挙げて説明すると分かりやすいです。
私が良く使うのは、パチンコは賭博だけどパチンコしても捕まらないですよね、ってパチンコとの比較です。
私は中学生の頃に店員さんにつまみ出されたことがありますが、18歳以上ならつまみ出されることも、ましてや逮捕されることなんてないですよね
こんな感じのプチエピソードを交えてオンラインカジノはパチンコと同列に考えて良いものだと思って貰う
次に使うのが、海外旅行でカジノで遊んでも帰ってから逮捕されたりしないですよね、って海外旅行とネットの比較です。
海外旅行で、ラスベガス・マカオ・韓国など日本人が良く行くカジノ、芸能人もTVや雑誌で海外でカジノで賭けたってことを良く聞きませんか?稀にテレビでプレーしてる所を流したりしてますが、あれも実際にお金を賭けてますけど、逮捕されることはないですよね
美川憲一さんとか坂上忍さんとか徳光さんが芸能人でもカジノ好きで有名で事ある毎にカジノに行った。いくら負けたと言っていますが逮捕どころか普通にテレビに出演していますよね
こんな感じで芸能人のカジノ好きの方で説明すると分かりやすくイメージしやすと思います。
後は、賭博罪は海外のカジノの合法な国で運営されているカジノであれば胴元を捕まえられずに立件できない
海外旅行の際、日本国外ではその国の法律を守ることが優先なので日本の法律は適用され無い。
海外旅行で国外にいる日本人でも、重犯罪の場合は日本国民に適用する罪として刑法第2条や刑法第3条がありますが、そこに書かれてる項目に賭博やギャンブルやカジノなどは一切の記述がない。
日本人が海外旅行に出かけ、国外にいる際はその国の法律を守ることを優先しないといけいが、殺人やテロや日本円の紙幣偽造などの重犯罪の場合は日本国民として日本の法律を持って裁きますってことなのですがここにはカジノで賭博したら日本国民として日本の法律で裁きますってことは書かれてないのでセーフなのです。
この様な感じのことを自分の言葉や絵や画像や図を使ったりして説明すれば良いです。
法律についての説明の目的は不安や不信感を拭い、お行儀よくしていればオンラインカジノでは捕まることはないですよってことを伝えれば良いです。
良く使われてる言葉で、カジノが違法かどうかはグレーゾーンって言葉を良く使ってるサイトを見かけますが、このグレーゾーンってのを使うのは不信感が残るので良い表現ではないです。書いている人が初心者で良く分かってないからグレーゾーンって不信感のあるワードを使ってるのでしょう。
このページを読んで書かれる人はグレーゾーンってことは使わずに、オンラインカジノは違法ですってハッキリ説明して下さい。
グレーゾーンって曖昧な表現は嘘や騙しになるので、違法なものは違法ですって正直に答える方が誠実です。
但し逮捕されない抜け道を利用していますので安心して利用して下さいって感じの方が良いです。
違法であることを理解した上で、分を弁えて謙虚にこっそりと遊ぶことが大人のマナーでありそれを守って正しく使う方が捕まるリスクは低いのです。
スマートライブカジノ事件を教訓に利用者様に違法であることを正しく伝えないと収支の自慢をしたりIDを公開したりと云った危険な使い方をする人が増えてしまうのです。
次のページ:ビットコインのすすめ